ていぱーく (3階)
設置期間 | 2007年4月20日(金)〜4月22日(日) |
休止日 | なし |
販売時間 | 9:30〜17:30(最終日は17:00まで) |
設置台数 | 2台(1000シート限定販売) |
備考 | 日本橋郵便局での、フレーム切手発売開始記念以来のデモンストレーション販売。前回はフラワーだったが、今回はシルバーになった。 1000シート限定と発表され、実際には初日に整理券1000枚(1枚につき1枚作成、1人1回10枚まで配布)を配布し、それを持った人のみが3日間のうち任意の時間に3階会場で作成することが出来た。そのため、21日(土)は整理券を持たない人は、まったく作成できなかった。22日(日)は15時を過ぎた頃から、未交換分約70シートについて、整理券を持たない人にも枚数制限で作成をさせたらしい。 |
タイプ・デザイン | 制 作 可 能 期 間 |
---|---|
シール式 シルバー |
2007.4.20〜4.22 |
![]() |
シール式 シルバーフレーム 2007年4月20日(金)〜4月22日(日) 制作可能 実日数3日 限定1000シート ていぱーくで開催される「全日本切手展2007」と「手紙って、ドキドキ展」を記念して実施された、フレーム切手のデモンストレーション販売。 発表時から1000シート限定となっていた。実際どのような販売方法をとるのだろうかと思っていたら、初日に3日分の整理券1000枚すべてを配布してしまうというやり方をとった。整理券を配布することは、事前に発表されていなかった。そのため、初日のお昼過ぎにはすべて整理券はなくなり、2日目に来た人は、まったく作成することが出来なかった。 自分も2日目に行ったため、まったく作成することが出来ず、上の切手は切手商から購入したもの。オリジナルバックシートのフレーム切手デモンストレーション販売は、今回が初めてのことになる(日本橋郵便局はスタンダードバックシート)。 一覧表に戻る↑ |