飛騨の春・荘川桜
発 売
2004.4.−
制 作
荘川郵便局
売 価
1000円
(通販なし)
発売枚数
1000枚
入手難易度
★★
御母衣ダムの完成によって水没することになった、中野照蓮寺と光輪寺の境内にある樹齢450年余りのエドヒガンという種類の桜。これを、御母衣湖畔の中野展望台に移植したのが荘川桜。当時は無謀な移植といわれたが、植木職人10人、人夫500人の手によって、1960(昭和35)年12月に現在の場所に移植された。現在でも、元気に花を咲かせている。