WRC(世界ラリー選手権)第11戦
ラリー・ジャパン 2004

発  売 2004.9.4
制  作 (有)ファミリー商事
売  価 2650円(原則として「さっぽろ東急百貨店」による通信販売)
発売枚数 2000枚
入手難易度
 2004年9月3日(金)〜5日(日)に、北海道の十勝・帯広を中心に開催された、世界ラリー選手権の第11戦。タブには、ラリー出場チームの1つであるスバルが使われている。通信販売は(株)東急百貨店札幌店が一手に引き受けている。ラリーは9月3日から始まったものの、切手シートはその3日から出荷が始まったそうで、注文者の手元へは、9月4日に届いたのが最初のものとのこと。また、『RALLY HQ(ラリーヘッドクォーター)・とかちプラザ』(帯広市:9/2〜9/5開設)でも9月4日から販売された模様。
 切手収集家には、タブの図案よりも、シート右下に刷られた「銘版」に注目が集まった。今まで「ほのか」をはじめすべての写真付き切手のシートは、国立印刷局の印刷だったが、このシートはイギリスのウォルソル社で印刷された。WALSALL SECURITY PRINTERS LTD.の文字とシンボルマークによる銘版が入れられている。

↑シートに印刷されたウォルソル社の銘版
右の図は、目打ち状の切取線を黒線で強調したもの。従来、切手とタブの間は直線のルレットだったが、今回のシートは目打ち状の正弦曲線になっている。しかも、一定間隔でその曲線が切れており、切手とタブが完全には分離しないようになっている。→