東栄町町制施行50周年
発 売 | 2005.10.− |
制 作 | 東栄町役場 |
売 価 | 800円(通販なし) |
発売枚数 | 不明 |
入手難易度 | ★★ |
1955(昭和30)年4月1日、本郷町、下川村、御殿村、園村の1町3村が合併して、東栄町が誕生してから50周年になるのを記念して企画された写真付き切手。鎌倉・室町時代に山伏や修験者によって伝えられた『花祭り』が有名。毎年11月〜3月にかけて、町内11の地区で行われる。一番の見どころは『鬼の舞』で、バックシートには11地区それぞれの鬼の面が描かれている。またタブ画像には、その鬼の顔を模して造られた、JR東栄駅駅舎も描かれている。 |