ありがとう有明町
発 売 | 2005.11.− |
制 作 | ありがとう有明町記念事業実行委員会 |
売 価 | 1000円 |
発売枚数 | 1000枚 |
入手難易度 | ★★ |
1958(昭和33)年4月1日に、西志布志村が町制施行して誕生した鹿児島県の有明町。2006(平成18)年1月1日に、志布志町、松山町と合併して、志布志市となる。そのため、地図から有明町の名前が消えてしまうことを記録にとどめるため、記念事業実行委員会が企画・販売した写真付き切手。下段中央は、火山灰に覆われた野井倉台地に、水田を開くために尽力した野井倉甚兵衛が描かれている。甚兵衛が最初に新田を開発したのが1900(明治33)年。何度と国に働きかけ、用水路が完成したのは1949(昭和24)年、甚兵衛77歳のときだったという。 |