やつしろ妙見祭

発  売 2005.11.−
制  作 八代郵便局
売  価 1000円
発売枚数 1000枚
入手難易度 ★★
長崎諏訪神社おくんち、福岡筥崎宮放生会とともに、九州三大まつりの1つに数えられるのが、この八代妙見宮大祭。毎年11月22日と23日の2日間、神幸行列が行われる。その行列の最後の方に登場するのが、タブ画像やバックシートに登場している『亀蛇(きだ)』という亀と蛇が合体した空想上の動物。地元ではガメの愛称で知られている。その昔妙見の神様がはるか中国からこの亀蛇に乗って海を渡ってこられ、竹原の津に上陸されたという伝説にちなんでいる。