能勢町制施行50周年

発  売 2006.10.2
制  作 能勢町役場
売  価 800円
発売枚数 不明
入手難易度 ★★
大阪府の北端に位置する能勢町。町内全域が標高200m以上あり「大阪の軽井沢」などと呼ばれている。1956(昭和31)年に、歌垣村、田尻村、西能勢村が合併して能勢町が誕生してから50周年になるのを記念して制作された写真付き切手。制作原価1000円を割り込む額面の800円で、町役場から販売された。タブ画像は『能勢の風景』写真コンクールの入選作で、町内の風物や風景が映し出されている。