<日本鉄道物語>コレクション[3]
シート3には、1918年〜1944年のエピソードが描かれている。
・上段左から、生駒鋼索鉄道開業(1918)、登山電車開業(1919)、自動連結器一斉交換完了(1925)、山手線環状運転開始(1925)、地下鉄開業(1927)。
・下段左から、「つばめ号」運転開始(1930)、丹那トンネル開通(1934)、D51形蒸気機関車完成(1936)、関門トンネル開通(1942)、女子車掌登場(1944)。