郵便局備え付けの、専用申込用紙に記入し、4cm×4cmの写真を貼り付けて申し込むと、約3週間で自宅まで届けられるのが、写真付き切手の一般的な通信販売です。
額面は50円、80円、90円の3種類あります。50円は20枚シートで1200円、80円は10枚シートで1000円、90円は20枚シートで2000円となっています。
また、2006年9月1日からは、あらたにフレーム切手が加わり、こちらは80円10枚シートで1200円となっています。
日本郵政公社本社 取り扱い分
受付:東京中央郵便局 制作:銀座郵便局
![]() 80円のりタイプ初期 (1回10シートまで) |
![]() 80円のりタイプ後期 (制作シート数無制限) |
![]() 80円シール式 (旧) |
![]() 80円シール式 (新) |
![]() 50円&90円シール式 (旧) |
![]() 50円&90円シール式 (新) |
![]() 50・80・90円シール式 (2004.12.15〜一括申込) |
![]() フレーム&写真付き切手 (2006.9.1〜一括申込) |
写真付き切手名称 | シート構成(売価) | 受付期間 | 画像 |
写真付き切手(通信販売用)のりタイプ | 80円×10枚(1000円) | 2003.6.2〜2004.7.2 | ● |
写真付き切手(シール式・Aタイプ)「すまいる」 | 80円×10枚(1000円) | 2003.12.1〜受付中 | ● |
写真付き切手(シール式・Bタイプ)「ほのか(ブルー・ピンク)」 | 80円×10枚(1000円) | 2003.12.1〜受付中 | ● |
写真付き切手(50円シール式)「うたかた(ブルー・ピンク)」 | 50円×20枚(1200円) | 2004.1.23〜受付中 | ● |
写真付き切手(90円シール式)「清純」 | 90円×20枚(2000円) | 2004.1.23〜受付中 | ● |
写真付き切手(シール式・Cタイプ)「金・銀」 | 80円×10枚(1000円) | 2004.12.15〜受付中 | ● |
写真付き切手(シール式・Dタイプ)「切り花」 | 80円×10枚(1000円) | 2004.12.15〜受付中 | ● |
フレーム切手(F1タイプ)「フラワー」 | 80円×10枚(1200円) | 2006.9.1〜受付中 | ● |
フレーム切手(F2タイプ)「シルバー} | 80円×10枚(1200円) | 2006.9.1〜受付中 | ● |
日本郵政公社東海支社 取り扱い分
受付および制作:浜松西郵便局
![]() |
![]() 東海支社の通信販売は、1シートごとにタトウに納められた |
写真付き切手名称 | シート構成(売価) | 受付期間 | 画像 |
浜名湖花博写真付き切手(通信販売用・4種類)Aきらめきタワー | 80円×10枚(1000円) | 2004.7.23〜10.12 | ● |
浜名湖花博写真付き切手(通信販売用・4種類)Bほほえみの庭 | 80円×10枚(1000円) | 2004.7.23〜10.12 | ● |
浜名湖花博写真付き切手(通信販売用・4種類)C百華園 | 80円×10枚(1000円) | 2004.7.23〜10.12 | ● |
浜名湖花博写真付き切手(通信販売用・4種類)Dジャカランダ | 80円×10枚(1000円) | 2004.7.23〜10.12 | ● |
※東海支社(静岡・愛知・岐阜・三重)以外の郵便局からの受付期間は2004.8.2〜10.12