の旅 その3

花フェスタぎふ2005への旅

 2005年6月11日〜14日の3泊4日、勤続20周年の特別休暇を利用して、愛知・岐阜へ旅してきました。当初は、たっぷり『愛・地球博』を楽しむつもりだったのですが、現地発売のPスタンプがいくつかあり、けっきょく万博は1日のみにして、あとはPを求める旅になってしまいました。
 初日は、岐阜県可児市で開催されていた、『花フェスタぎふ2005』へ行きました。
 前回の新幹線スタンプラリーでは乗れなかった、500系新幹線「のぞみ」に乗って名古屋へ向かいます。
 さすがJR西日本の車両だけあって、車内放送の音楽は、「いい日旅立ち」でした。名古屋駅は、万博へ行く人でけっこうな混雑です。何よりコインロッカーに空きがないのが困りもの。けっきょく、大荷物を持ったまま、名鉄電車で犬山へと向かいます。
 犬山駅の改札内にコインロッカーがあり、さいわい空きがありました。そこに荷物を突っ込んで、新可児行きの普通電車に乗り換えです。
 新可児駅前からは、バスで会場まで行きます。雨の土曜日の午後。そんなに混んでいないだろうと思っていたのですが、バス乗り場には10人ほど待ち人がいます。明日が最終日だというのに、けっこうな人気なんですね。
 ちなみに、名古屋からは名鉄パノラマパックというのを利用しました。名古屋〜新可児とシャトルバスの往復に大人の入場券がついて、だいたい1割引くらいになっているきっぷです。
 シャトルバスを降りると、そこが入場ゲートです。パノラマパックの入場券を渡すと、正規のチケットの半券をくれました。
 ゲートを入ってすぐ右側が、可児郵便局の臨時出張所。「花の郵便局」という立派な建物がありました。入口には、しっかりPスタンプが掲示してあります。
 毎日、限定数を持ってきて、売り切れたらその日の分は終了。販売は1人1枚が原則だそうです。
 この花フェスタぎふ2005、テーマはバラの展示です。バラの花壇、バラの庭。とにかく一面バラばかり。
 蒸留して作る、バラの香水の原液というのは、なかなか強烈な匂いがしました。
 また、館内展示では、岐阜県で誕生した青いバラ「ブルーヘブン」がメインになっていました。もちろん、黒山の人だかり。みんな一生懸命に写真を撮っていました。
 私は、浜名湖花博で見ていたので、チラッと見ただけで、人混みを素通りしてしまいました。
 半日だったので、閉園近くまでゆっくり見学しました。明日で最終日ということで、けっこう割引販売している土産物屋が多かったです。
 帰りは、犬山から乗った元祖パノラマカーの展望席で、名鉄名古屋まで前面展望を楽しめたのが、鉄としては大変楽しかったです。
 名古屋で味噌煮込みうどんを夕食にして、今夜の宿の岐阜へと移動しました。